1000人の観衆 7月の参院選必勝に向けて、日本共産党愛知県委員会は7日、山添拓政策委員長を迎えた街頭宣伝を名古屋駅前で行いました。 井上さとし参院議員、鈴木こういち両比例予定候補と、すやま初美愛知選挙区予定候補もマイク ... 続きを読む →
最新記事
国民民主、維新の会は 高齢者に「尊厳死」 消費税減税が1大争点になる中、社会保障の負担強化を自民、公明、国民民主、維新が競い合って言っています。維新は受診抑制のために高齢者全体の窓口負担3割を主張。国民民主党は医 ... 続きを読む →

6月議会一般質問が、6月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間行なわれます。日本共産党は、後退した給食費無償化の中学生までの拡充や浸水地域への民間子ども園建設の問題点を示して質問します。ぜひ傍聴にお越しください ... 続きを読む →
核兵器廃絶のチャンス6月1日、碧南市役所から高浜市いきいき広場までの「網の目平和行進」が行なわれました。 実行委員会は事前に、へきなん中央駅、三河高浜駅、碧南工科高校前でビラ配布、シール投票を行いアピールしてきました。始 ... 続きを読む →

小池市長、大後退6月2日の議会運営委員会を前に議案の要旨が議会に示されました。 3月議会で小中学生、幼稚園保育園児、特別支援学生の1学期分の給食費無償化実施を予算化した小池市長。これに対して議会の保守派など18名が減額修 ... 続きを読む →
若者は「戦争する国づくり」ノー 石破茂政権による「戦争する国づくり」に反対し、憲法を生かした政治の実現を求めて「若者憲法集会2025」が25日、東京都内で開かれました。集会後、銀座でのデモ行進には全国から集まった1100 ... 続きを読む →

国政の一大争点に日本共産党が一貫して訴えてきた消費税減税が国政の一大争点に浮上しています。 一連の世論調査でも7割前後の人たちが必要と答えています。 さらに、きちんとした財源が必要だという世論も7割前後に及んでいます。 ... 続きを読む →

最悪の独裁人事5月13日の臨時議会では、2025年度の正副議長、監査委員、正副委員長など議会役職人事が行なわれました。 市議会の民主化と住民本意にするためには役職選出に公正平等が基本となります。ところが、議長=生田綱夫議 ... 続きを読む →
首相も評価、共産党の消費税減税石破氏が首相になる前、こんな発言をしたことがあります。「日本共産党は実によく勉強している」。音楽プロデューサーの松尾潔さんとの対談の中で.防衛相時代は「赤旗」や『前衛』をよく読んでいたという ... 続きを読む →

実行委員会が申し入れ5月2日、「碧南・高浜網の目平和行進実行委員会」は、小池友妃子碧南市長に対して、6月1日、午前9時からの網の目平和行進への協力を求めて申入れを行いました。 市役所玄関前での集会借用と、激励のあいさつを ... 続きを読む →